月刊 プラザ岡山 Vol.242

月刊 プラザ岡山 Vol.238 page 36/36

電子ブックを開く

このページは 月刊 プラザ岡山 Vol.242 の電子ブックに掲載されている36ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
生きることの証しを創る写真集、美術作品集、工芸品図録、詩・句・歌集、自分史、随筆、アルバムなど感動に生きた大切な記録は、感動で表現します。コロタイプは美術印刷の代名詞『モノ』を創り出す喜びと苦しみに身....

生きることの証しを創る写真集、美術作品集、工芸品図録、詩・句・歌集、自分史、随筆、アルバムなど感動に生きた大切な記録は、感動で表現します。コロタイプは美術印刷の代名詞『モノ』を創り出す喜びと苦しみに身を投じた人の記録。自然の造形に本物の美を見い出し、ともに生きている人の記録。やむにやまれぬ心の底から自分自身をつき動かすある種の感情。私たちはそれを『感動』という言葉におきかえ作者の側に立って出版制作にたずさわります。本造りのノウハウは繊細多岐です。デザイン力、編集力、印刷技術、膨大な紙の知識、製本力などを含めた三次元の総合アートです。創業82 年の伝統技術が生きています。美術印刷 株式会社中野コロタイプあなたの個人誌を東京の出版社から出版。全国の希望地域書店の店頭で販売も可。ご予算に応じ各種仕様のご提案いたします。ご連絡・ご相談は 〒701-2142 岡山市北区玉柏390-1 TEL.086-229-3366 FAX.086-229-3456 FD-0120-220-588http://www.nakano-collo.co.jp/ ( 担当:中野・古矢・坂井)紬織着物「桃花浅紅」1992 作  (作品集「佐藤常子の縞」2012.10 刊行より)佐藤常子(さとうつねこ)岡山市生まれ 1959 女子美術大学短期大学部卒デザイン専攻。1971 染織を始める。以降「縞」を主題に優れた染織作品を発表、受賞を重ねる。現在 日本工芸会岡山支部常任幹事・染織部会長。2013.1 山陽新聞賞受賞。2012.11 岡山県立美術館で第59 回日本伝統工芸展岡山展 特別展示「もっと伝統工芸 技と美の出会い〈縞〉」をテーマに『佐藤常子展』が催された。併せて初期の代表作から近作までの主な作品を網羅した作品集「佐藤常子の縞」が私家版として出版された。編集 福富幸。撮影 中村光孝。作者2冊目の著作。